より多くのかたが安心して使えるソフトウェアについて

12.リンク集・リソース集

JISに関する情報源

・日本規格協会

JIS規格の普及を進める組織です。規格の本文もこちらから購入することができます。
http://www.jsa.or.jp/
http://www.webstore.jsa.or.jp/webstore/top/index.jsp

・日本工業標準調査会

JIS規格のデータベースを公開しています。JIS X8341-2を読むことも出来ます。
http://www.jisc.go.jp/

アクセシビリティに関する情報源

・マイクロソフト アクセシビリティWeb

マイクロソフトのアクセシビリティに関する情報を公開しています。
http://www.microsoft.com/japan/enable/

・こころWeb

さまざまな支援機器を集めたデータベースです。
http://www.kokoroweb.org/

・ユーディット

アクセシビリティに関する調査・研究を実施しています。チェックリストの詳細を公表しています。
http://www.udit.jp
http://www.udit.jp/ud/soft/

関連書籍

書籍表紙写真

・「アクセシブルテクノロジ—ITと障害者が変えるビジネスシーン」

この書籍は、障害のある方が支援技術を利用して多くの仕事に携わっている事例を紹介することを通じて、現在市販されているアクセシブル ソリューションが必要不可欠なツールであることを説明するだけでなく、こうした行動が十分なビジネス価値をもたらすということを企業組織に対してアピールするものです。
アメリカでの事例を中心に、業種別にビジネス ケース スタディをご紹介します。日本語版を出版するにあたり、日本の事例も新たに追加しました。


目次へ 前ページへ 次ページへ


| HOME | 情報のUD | ユーディットについて | Webのアクセシビリティ | アートライブラリー |
| 関連書籍 | ご意見・ご感想 | サイトマップ | リンク集 |
Last update: 2005/5/13   (C)Copyright 1998-2005 UDIT Inc. All rights reserved.